トレード日記

[2020/05/12]一流になりたいFXトレード日記 #49 [押し目になるか]

みなさん、こんにちは。こんぶと申します(^^)

今週に入ってから暑くてしょうがないですね。もう30度を超えている地域もあるようです。そうめんでも作りますかー。

さて、昨日の相場ですが私が見ている3通貨に関しては少し下げるような動きになりました。

通貨によって、ブレイクの攻防なのか押し目とみるのかは異なりますが13・14日の動き次第で今週来週の大まかな形が想定できそうですね。

では、12日の相場を振り返ります。図中の記号等の意味は下記のとおりです。

赤の水平線=先月の4本値. 青の水平線=先週の4本値

E = Entry point(取引開始点).

H = 理想的地点

赤枠で囲われている → 実行された取引.

赤枠で囲われていない → 予定していたが実行されていない取引.

動画版(YOUTUBE)

動画でもトレード日誌をつけることにしました。

上達するためのアプローチの一つと考えているので、試行錯誤しながら取り組んでいきます。

USD/JPY

USD/JPY(2020/05/12)

ドル円は11日の深夜に先月の4本値につけて、昨日は一日をかけて下降しました。

11日が大きな上昇だったために下げ幅としては想定内だと思います。現時点では、前回トレンドの60%地点でフラフラしている感じですね。

まだ、下降する可能性は十分ありますが、目線は上でいいと思ってます。

昨日の下降トレンドラインをブレイクするようであればエントリーしてみたいと思っています。

12日のエントリーはありませんでした。

EUR/JPY

EUR/JPY(2020/05/12)

ユーロ円ですが、午前中に少し押し目を作ったので買い増しました(E)

現在は、図中の黒いトレンドライン沿いの攻防が行わている状態です。

この後ラインを抜けるかどうかは分かりませんが、E点でのポジションは下がってくるようであれば切ろうと思います。

EUR/USD

EUR/USD(2020/05/12)

ユーロドルは、直近のトレンドラインを日中にブレイクしました。そのため、E点で買いエントリーしています。

このポジションは明確なダブルトップ等のシグナルが出ない限りは、100pipsほど保持したいと考えています。

為替は比較的平和な一日でしたが、とにかく暑いです。

みなさん熱中症には気を付けてお過ごしください。

では、今日はこの辺で。お疲れ様です(^^)