トレード日記

[2020/04/22・23]一流になりたいFXトレード日記 #45 [ユーロ売り]

みなさん、こんにちは。みそこんぶと申します(^^)

22日はあまりに動かなかったため記録しませんでしたが、23日はユーロ関連は動きましたね。

経済指標や経済政策で上下しましたが、一番の注目点は116円を抜けたことでしょうか。来週も注目したいです。

では、22日・23日の相場を振り返ります。図中の記号等の意味は下記のとおりです。

赤の水平線=先月の4本値. 青の水平線=先週の4本値

E = Entry point(取引開始点).

LC = ロスカット(損切ライン).

赤枠で囲われている → 実行された取引. 赤枠で囲われていない → 予定していたが実行されていない取引.

動画版(YOUTUBE)

動画でもトレード日誌をつけることにしました。

上達するためのアプローチの一つと考えているので、試行錯誤しながら取り組んでいきます.

USD/JPY

USD/JPY(2020/04/22・23)

ドル円はもみ合いが続いています。21日にエントリーしたポジションは、半分は30pipsほどで利確しましたが、もう半分は建値撤退でした。

118.00-117.3までのレンジを抜けるまでは触らなくてもいいかなと思っています。

もしエントリーするとしても、それぞれの端でレンジ分の変動を取りたいと思っています。

EUR/JPY

EUR/JPY(2020/04/22・23)

ユーロは下降を続けています。22・23日とも各国で経済指標が発表されました。

コロナの影響で結果が良くなかったため悲観的になっていると思われます。

21日にエントリーしていたポジションは、損切られてしまったため次のパターンを待ちたいと思います。

まだ、下に行く可能性も高いため不用意な買いは控えます

EUR/USD

EUR/USD(2020/04/22・23)

先週からのレンジをブレイクしました。それを見て、レンジブレイク点でエントリーしています。

先月の四本値で半分利食いもう半分はも少し引っ張ろうと思います。

23日のNY時間はニュースによってユーロが大きく振れました。

下がったといってもニュース一つで逆転するような局面になってきているため、エントリーする際のロット数は控えめにしようと思います。

それでは今日はこの辺で。お疲れ様です(^^)