トレード日記

[2020/04/14]一流になりたいFXトレード日記 #40 [景気後退不審]

みなさん、こんにちは。みそこんぶと申します(^^)

14日の相場は13日に続き下げ相場となりました。OPECプラスでの原油減産のニュースが流れましたが、原油価格が下がりました。なんで?

では、14日の相場を振り返ります。図中の記号等の意味は下記のとおりです。

赤の水平線=先月の4本値. 青の水平線=先週の4本値

E = Entry point(取引開始点)

赤枠で囲われている → 実行された取引.

赤枠で囲われていない → 予定していたが実行されていない取引.

動画版(YOUTUBE)

動画でもトレード日誌をつけることにしました。

上達するためのアプローチの一つと考えているので、試行錯誤しながら取り組んでいきます。

USD/JPY

USD/JPY(2020/04/14)

13日同様の下げ相場でした。

前日からのポジションE0は日中の三角持ち合いブレイクで損切し、同時にショートポジションを取りました。

先月の四本値以降の動きが不安だったので、E1-outで決済しました。

その後、指値の107.03が引っかかり保持しています。

今回のE1も分割して引っ張れば面白かったかもしれませんが、まぁ良かったかなと考えています。

EUR/JPY

EUR/JPY(2020/04/14)

ユーロ円は前日の下げの後、もみ合いの相場になりました。

高値安値を更新せず、パターンもよく分からなかったためノーエントリーです。

EUR/USD

EUR/USD(2020/04/14)

13日のポジションをE0で決済しました。

日中にBOXを足場にして上げそうだったので買い増しています。

ユーロ圏ではリセッションが半年で10%減となる可能性があるというニュースが流れました。

今持っているポジションも建値撤退できるように管理していきたいです。

では、今日はこの辺で。お疲れ様です(^^)