トレード日記

[2020/3/24]一流になりたいトレード日記#25
[まだ余力がありそう]

こんにちは(^^) こんぶと申します。

オリンピックが延期になりましたね。為替にどんな影響が出るかは分かりませんが、明確な動きがあった場合は面白いデータになるかもしれません。

24日の取引を振り返ってみます。図中の線や記号の意味は下記の通りです。

赤の水平線=先月の4本値. 青の水平線=先週の4本値.

E = Entry point(取引開始点). T = Profit Target (利確目標)

LC = ロスカット(損切ライン)

USD/JPY

USD/JPY (2020/3/24)

深夜帯にE1の指値に引っかかっていたので、それを下レンジ端を限度にT1-1,T1-2で半分ずつに分けて決済しました。

その後、緑枠部分のbox抜け(E2)でT2までの取引。

T2の後は110.00付近までもう一度下げてくると考えていたので待っていましたが、そのまま行ってしまったので残りの上昇は取れませんでした。

EUR/JPY

EUR/JPY (2020/3/24)

ユーロは先月の4本値で反発すると思ったので、指値を入れていましたが早朝に大暴れしたのでロスカットされていました。

その後、短期のトレンドライン抜けのE2でエントリー。直近高値のT1と先月の4本値であるT2で半分ずつ決済しました。

EUR/USD

EUR/USD (2020/3/24)

もっと早く入りたかったですが、東京時間初動付近で下ヒゲが出たのでそこでエントリー(E0)。

前回高値T0-1と 3/19に形成されたダブルトップのネックラインである T0-2で半分ずつ利確しました。

その後、E1で入りましたがロスカットされました。

ドル円は天井圏のような動きをしていますが、最後の一上げが来そうだなぁと感じています。前回高値も112円を超えていますので。

上昇トレンドラインでの攻防を見逃さないようにしたいと思います。

では今日はこの辺で。お疲れ様です(^^)