ようこそ!管理人のみそこんぶです(^^)
深夜帯に大きく上げましたね。先月・先週高値で支えられるかどうかがポイントの1日になりそうです。
————8:00———————-
○見通し
深夜帯の上昇は109.50のキリ番に抑えられ先月・先週の高値(109.25付近)まで戻されている状態で朝が始まっています。
個人的には上げるとするならば、109.60くらいまで上げて.50で支えられ朝が始まると考えていたので思ったよりも勢いはないように見えます。
トレンドとしては上昇トレンドですが、今週に入ってドル円は1.3円ほど上げており、この通貨にしては多めに上げっている方なので、押し目買いを狙うにしても根拠をしっかりと待ちたいと思います。
○買い手目線
先月・先週高値、直近トレンドの半値戻し位置での押し目買いか、109.50を超えての買い。
○売り手目線
109.50付近でのダブルトップ形成確認の売り。もしくは、先月・先週高値をした抜いての売り。
—————————————————–
○結果
先週・先月高値(109.25付近)の水平線を中心としたもみ合いの一日でした(図-1)。
トレードは3回。エントリ―根拠は、いずれも切り上げ・切り下げのライン抜け確認です。
トレード① +1pips , risk : reward = 1:2, 下抜けを失敗したため1pipsで損切。
トレード② -5pips , risk : reward = 1:1.7, 損切
トレード③ +15pips, risk : reward = 1:2 , 前回高値とキリ番付近に到達したため決済

トレード②については、直前の下げが失敗したことにより三角持ち合いの形成が予測でき、下がったとしても期待値は10pips程度しかなかったため、エントリーすべき点ではなかったと思います。細かい足のトレンドを根拠にしてしまう悪い点が出てしまったと感じました。
今週もこれで終わりです。ライン抜けの根拠はいい感じで確認出来ていますが、上位足の押し目でのエントリ―は利益をもっと伸ばすことのできる点だと思うので、利確位置に関してさらに検証が必要だと感じる点があった一週間でした。
では、今日はこの辺で。よい週末を。お疲れ様です(^^)