ようこそ! 管理人のみそこんぶです^^)
PCが故障していたため、2週間ぶりの更新になります。修理高いからどうしようかなぁ・・・
さて、ここ2週間の相場ですが108.90~108.30付近の値幅を持ったレンジとなっていました(図-1)、そのレンジの中で強めの抵抗線(図-1中の白線)があったのですが、先週金曜日にブレイクしたため (図-1中の黄色○印) 、109.00を一度は試すかなと思っていました。

といっても今日の東京時間は動かなかったため、小さな値幅のままでした。一応その中で今日一度目のエントリー(図-2)。
これは、欧州時間に一度抵抗線まで戻すような形になったので売ってみました。といっても、この三角持ち合いのサイズから大きくは取れないのは分かっていたのでやらない方がよかったかなと思います。
この取引の結果は、+4.5pips . risk:reward = 1:1.6 でした。

その後、結局レジスタンスラインを試したので、反発を見てエントリー(図-3)
109.00を抜け期待で保持してもいいかなと思いましたが、そんなに勢いもなさそうだったので先月高値で利確しました(108.90)。抵抗線ブレイクの典型的なパターンを見逃すことなくエントリ―できたので個人的には良かったかなと思います。
この取引の結果は、 +16.7pips risk:reward = 1:2.1 でした。

という感じで今日は終わりです。上でも下でいいのでいい加減この一帯から脱出してほしいですね(-_-;) 値幅がないとついついよくないトレードをしてしまいそうになります。
では、今日はこの辺で。お疲れ様です(^^)
それにしても、PCどうしようかなぁぁーー・・・