トレード日記

[2019/10/14]一流になりたいトレード日記#9
[休場中に]

ようこそ!管理人のみそこんぶです(^^)

 今日は米市場が休場だったこともあり、あまり動きのない一日になりました。

 私はというと、休場中の相場にはあまりいい思い出は無いためエントリーはしていません。

 今日の相場は図-1のような感じでした。赤の水平線は先月の4本値、青の水平線は先週の4本値です。

図-1 今日の相場(23時30分頃)

 なんだか入りにくい相場だったなぁという感じです。先週からの上昇トレンドライン(図中_緑線)に昼前に達したので買いのエントリー候補地点なのですが(図中_青○)、このラインの角度が急だったためエントリーする気にもなれませんでした。

 その後、18時~19時頃に大きな下げがありました(図中_赤丸)。この地点では、反発するための3つの根拠が揃っていました。

  • 月の4本値水平線
  • 短期チャネルラインに接触
  • 1時間ローソク足の下髭(図-1は15分足です。)

 しかしながら、この位置に達する前の一気に下げた部分が、米中貿易に関係するニュースで下げたものであったため、少し不安に思い見送りました。結果的にはエントリーしておけばよかったですね(-_-;)

 その後は、じわじわと上がり続けて現在に図-1のような感じになっているという感じです。なんだか売ってもいいような気がしますが、どうなんでしょうか。

 なんか、夕方以降の上げはちょっとひどいですね。こういう風にじわじわ上げていくのは上限が予想外のところまで行くことがあるので、「この波は捨てる!」くらいの気持ちの方がいいかもしれません

では、今日はこのくらいで。お疲れ様です^^)