トレード日記

[2019/10/08]一流になりたいトレード日記#7
[シンプソンの頭が・・・]

ようこそ! 管理人のみそこんぶです(^^)

 ニュースで動いた1日でしたね。私といえばチキン利食いを2回やってしまいました・・・。

 最初のトレードは、昨日の深夜帯のエントリーです(図-1)。トレンドライン(以下[TL])と水平線の3角持ち合いのブレイク後、水平線まで戻ってきたのを見てのエントリーでした。

図-1 深夜帯のエントリー

 過去チャートで揉み合いがあったところ(107.20付近)が抵抗になると思ったので、その周辺で利食いしました。ところが、さらに30pipsくらい伸びてしまいました。

 3角持ち合いのサイズと抵抗線の認識自体は悪くなかったのではないかと思っていますが、勢いのあるチャートだったのとレンジが3日ほど続いていたことを考えると、もっと伸びると考えても良かったかもしれません。

 このトレードの結果は、+25pips、リスクリターン比は約1:2でした。

 次のエントリーは午後になります(図-2)。エントリー根拠は以下の3点です。

  • TLのブレイク
  • 上髭ローソク足
  • キリ番(107.50)付近の反転
図-2 昼頃のエントリー

 このエントリーの後、ちょうど米中貿易についての要人発言がありスルっと下がっていきました。

 下がった時、私はニュースを見ていなかったため予定の利食い位置で決算しました。米中関係であれば大きめの値動きが期待できたため107.00手前くらいまでは、維持してても良かったかなと後々思いました。

  このトレードの結果は、+20pips、リスクリターン比は約1:2でした。

 その後は106円台後半で揉み合っている状態なのでエントリーなしです。

 ニュースによって動いた一日ではありましたが、振り返ってみればテクニカル分析は機能していたように思います。エントリーポイントはまぁいいとして、チキン利食いをする傾向にあるのは今後の課題だと思いました。

 では、今日はこのくらいで。お疲れ様です(^^)